街へいこうよ どうぶつの森
虫詳細

街へいこうよ どうぶつの森 完全攻略

バイオリンムシ

バイオリンムシは、夕方~夜にかけてきりかぶの上にとまっています。
あまり敏感ではないので、ゆっくり狙いをさだめて網をふるといいです。




モルフォチョウ・・・

モルフォチョウは花のまわりにいるようですが、私ゎ花のまわりではなくて普通の道でもみつけました。

きっとどこにでもいるのでは・・・?
道と言っても「川」「海」「池」の近くです。
ぜひ探してみてゎどうでしょう~?
もちろん今ゎいませんょw6月~9月の間です♪

厄介な蚊と対処法

蚊は夏場の夕方から深夜にかけてたくさんでてきます。
蚊に刺されると強制的に釣りなどをやめさせられます。
特に夏場はレアな魚などが多く、それを強制的にやめさせられるとイラッときますよね。

その厄介な蚊を楽に対処する方法があります。
それは村の門を開けるだけでいいのです。
蚊は出なくなり、安心して釣りなどができるようになります。

フンコロガシ

フンコロガシの特徴

・雪が降ると遭遇率が大幅に上昇する。
・フンコロガシが転がす雪玉も大きくなったり小さくなったりする。
・転がしてる雪玉を押し返したり、近くで走る。または転がしてる雪玉が川などに落ちると逃げる。

買うフンコロガシを捕るコツ

1:常に網を持ち、雪玉がみつかったら止まる。待っても雪玉が動かなかった場合は別の場所へ行く。
2:雪玉が動いたら、雪玉の進行方向の逆の方に回り込み、標準を定めてAボタン!フンコロガシゲット!
・もう知ってると思いますがフータの博物館ではちゃんと糞を転がしてます。

コノハムシ

コノハムシは、家具のように葉っぱの形に擬態しています。
踏んだりすると、主人公とは反対方向に逃げます。

身に覚えの無い所、葉っぱ(家具)が外にあったらそれがコノハムシです。
網を出して捕まえましょう。

ゾウカブト

7月~8月
時間帯 深夜~早朝
売値 8000ベル

ホソアカクワガタ 

生息 ヤシの木
7月~8月
時間帯 夜~深夜
売値 8000ベル

タランチュラ

時間 朝~昼~夜
場所 地面
値段 8000ベル

タランチュラ、蠍がいやすい時間帯

1位 8月中旬の深夜3時ごろ
2位 7月末の明け方5時ごろ
3位 8月末の深夜12時ごろ

捕まえるコツ

1位 何回かやられて様子を見てからパッ!と捕まえる。
2位 そ~っと近づいて、ササッ!と網を出してパッ!と捕まえる。
3位 その他・・・

タランチュラ(もしかしたらサソリも!)の良い捕獲法

まず、手持ちに網をいれておいて下さい。(もったらダメ!)
タランチュラをみつけたら、崖からおとしてください。
ここで網を持ちます。
坂のところまできたら、下に網が届くところにきてください。


自=自分
タ=タランチュラ

    自坂
崖崖崖崖タ崖崖崖崖
      坂



タランチュラは崖でこちらにはこれませんが、こちらからは網が届くようになるので捕まえましょう。
これで刺される心配無し!(成功率80%!)


はち

■はちについて

木をゆすると巣が落ち襲います。
GET法は、円のように走り、来るところに網!

はちからにげるときに、近くにいる動物に話しかけると動物が叫ぶぞ。

■はちがでてこない

木をゆするとハチが出ますよね。
しかし、Miiに変えて木をゆすると、いくらやってもハチが出ません。

Miiでも蜂に刺されますが、顔は腫れないので刺されたら変えると良いかも知れません。

カミキリ虫

カミキリ虫は切り株に出現。
8月の深夜にみかけました。

ゲンゴロウ

ゲンゴロウの捕まえ方

ゲンゴロウは浮いたり沈んだりしているので、つりでは捕まえられません。
浮いているときに、ゲンゴロウに網を振り下ろすと捕まえられます。

ムカデ

冬に岩をたたくとたまにムカデが出ますよ。

ダンゴ虫

岩をたたくと小さい生き物が出てきて、虫アミで捕まえるとダンゴ虫でした。

ごきぶり

■ごきぶり完全退治

今作は家にいるゴキブリをすべて踏み潰すと、主人公がやった~~!!
ゴキブリ退治できた的な事を言って喜びます。

■ゴキブリの数

1ヶ月目は1匹、約2ヶ月目は2・3匹と、約1ヶ月ごとに1匹増えていきます。

■ゴキブリは実は出てきます!

普通にやっている分には出てこないが・・・

2000年1月1日に時間をセット、そしてセーブ。
次に2035年12月31日に時間をセット、MyHomeをチェックすると、ゴキブリが1フロアに3匹いる。

つまり、5年以上くらい(?)放置していると、自然と出てきます。

ちなみに、対処法は歩いて(走って)潰す。
そして白い煙がフゥーンと出てくる。
なので、売ることはできない。(買いたい人なんているのかなぁ?)